U Beauty Clinic

046-240-0815
Tel時間外 (診療日:月~土)
  • HOME
  • 医師紹介
  • 診療案内
    • 診療の流れ
    • 美容外科・美容皮膚科
      • Qスイッチルビーレーザー
      • 炭酸ガスレーザー
      • フォトフェイシャル
      • ヒアルロン酸注入
      • ボトックス
    • 形成外科
    • エステ
    • お悩み別
      • シミ・くすみ・肝斑
      • シワ・たるみ
      • にきび・にきび痕
    • 化粧品・サプリ
  • ブログ
    • 院長ブログ
    • スタッフブログ
  • アクセス

フォトフェイシャル

「光のシャワーで肌を洗う」~ 繰り返しの治療で、少しずつ、透明感のある美肌へと導く光治療です。
※医師が施術致します。

適応

美肌、シミ、そばかす、くすみ、にきび、にきび痕(赤み)、毛穴の開き、肌のハリ

フォトフェイシャルについて

フォトフェイシャルは、IPL(Intense Pulsed Light)という光を照射することで、肌に存在するメラニンや酸化ヘモグロビンなどの色ターゲットにダメージを与えます。ここで発生する熱エネルギーによって肌が活性化し、内側から美しい肌がつくりあげられます。シミ、ソバカス、くすみ、にきび、にきび痕の赤み、毛穴の開きなど、幅広い肌トラブルをまとめて改善し、色むらを抑え、透明感とハリのある美肌へと肌質を少しずつ改善します。無数の小さなそばかすがあるような方では、数回の照射で劇的な改善が期待できます。肝斑の方でも、外用薬や内服薬を併用することで、肝斑のコントロールの一助とすることが可能です。

フォトフェイシャルの光はマイルドなので、肌へのダメージが少なく、その日のうちから通常通りに洗顔・メイクもできます。「ノー・ダウンタイム」がフォトフェイシャルの特徴の一つでもあり、日常生活に支障をきたすことなく、通常のスキンケアと同じ感覚で受けていただくことが可能です。

Stellar M22

当院のフォトフェイシャルはルミナス社の「Stellar M22」で施術します(2022年2月中旬より)。6種類のフィルターにより、今までと比べて、症状に応じてきめ細かに対応できるようになりました。

Stellar M22の6種類のフィルター
  • 肝斑の方のための、よりマイルドな設定
  • いままでのフォトフェイシャルで物足りない方のための、よりアグレッシブな設定
  • 肌のハリや毛穴に最適化された設定

フォトフェイシャル照射後の経過

フォトフェイシャルの照射後は、肌の赤みが出ますが、通常、その日のうちに消退します。また、シミが浮き上がるようになって濃くなること(クラスタリング)がありますが、通常、一週間程度でポロっと落ちて、それに伴ってシミが薄くなります。フォトフェイシャルの照射後は、十分な紫外線対策が必要ですので、日焼け止めクリームを必ず使用して頂きます。

フォトフェイシャルは繰り返し施術を受けて頂くことで、少しずつ肌質を改善していく治療です。通常、一~二回の治療では、肌の質感や化粧のノリの変化が感じられる程度であることが多いです。それ以上の変化を実感するには、5回程度の施術が必要とされています。施術の間隔は3週間~1か月程度が理想的です。

フォトフェイシャル照射直後のクラスタリング

フォトフェイシャル照射直後のクラスタリング

治療例(ソバカス)

ソバカス ソバカス、フォトフェイシャル4回照射後

上段:治療前、下段:4回照射後(補助療法なし)

料金(税込み)

¥29,700(顔全体)、¥16,500(頬部のみ)、その他(応相談)

痛みについて

一回ごとの照射に伴って、ぴりっとするごく軽い痛みが感じられます。照射後数時間、火照ったりヒリヒリ感じることがありますが、その場合はアイスノンなどで冷やして頂くと効果的です。

関連リンク

シミが気になったら

Copyright © Uビューティクリニック

施術一覧 お悩み別 形成外科