AGA(プロペシア・ザガーロ)
適応
男性のAGA(男性型脱毛症)
AGAについて
AGA(男性型脱毛症)は、男性ホルモンの過剰な働きで、頭頂部や前頭部の毛髪が薄くなる疾患です。
AGAでは、毛髪の成長サイクルの中で、成長期が短くなっており、このため毛包が十分に成長せずに毛髪が細く柔らかくなるとともに、抜け毛が増えることで、髪が薄くなります。この現象を司っているのが、男性ホルモンの一種であるDHT(ジヒドロテストステロン)です。DHTは、5αリダクターゼという酵素の働きで、同じく男性ホルモンの一種であるテストステロンから生成されます。現在用いられているAGAの治療薬は、この5αリダクターゼを阻害することで作用しています。
AGAの治療薬
現在、プロペシア(フィナステリド)、ザガーロ(デュタステリド)の2種類の5αリダクターゼ阻害薬が処方可能です。プロペシア(フィナステリド)は、5αリダクターゼのうち頭皮で主として働いている2型の酵素を選択的に阻害しますが、ザガーロ(デュタステリド)はこのほかに1型の酵素も阻害します。おおざっぱに言うと、効果が高いのがザガーロ、副作用の心配が少ないのがプロペシアです。患者様の年齢やライフステージ、既往症などを元に、どちらを処方するか医師が提案致します。
どちらの薬剤もまれに肝障害がみられることが報告されているため、採血による確認が必要です。精力減退などの副作用が見られることがあります(プロペシア;無視できる程度、ザガーロ;1~2%程度)。また、ザガーロの内服中、および中止後半年以内は献血をお控え下さい。妊婦に投与された場合に胎児への影響が懸念されるためです。
治療例(ザガーロ)

初診時

3か月後
治療例(ザガーロ)

初診時

3か月後

1年後
料金(税抜き)
フィナステリド1mg 1錠 | 190円 |
プロペシア1mg 28錠 | 9,856円 |
84錠 | 27,496円 |
182錠 | 55,426円 |
デュタステリド0.5mg 1錠 | 290円 |
ザガーロ0.5mg 28錠 | 13,440円 |
84錠 | 38,248円 |
182錠 | 78,722円 |
※プロペシア(フィナステリド)・ザガーロ(デュタステリド)のいずれでも1日量は1錠となります